ども!
いや〜、日本の女性ってばほんとに美しくて奥ゆかしいよね。
僕はそんな日本の女性が
大好きです!!
変態?
その通り!!
はい、あなたのゲス田ですw
これだけ女性が美しくてかいがいしく働くこの日本という国。
世界でも日本の女性が人気があるってのはすごいわかる気がするヾ(*´∀`*)ノ
でも日本の女性は女性なりに問題があってなかなかお悩みの様子。
それは特にお金の問題ね。
日本で女性がガシガシお金を稼ごうとするとなかなか難しい現実。
今日はそこをガシガシ掘り下げちゃう!
日本の女性って?
いや〜日本男子ながら日本の女性は海外の女性と比べてかなり特別よねヾ(*´∀`*)ノ
個人差はもちろんあるけど、普段は大人しいのにいざとなったらとんでもない力を発揮する。
血に眠る大和撫子の遺伝子がそうさせるとかいな。
ただこれがね〜問題もあって、日本も長く男性社会だったもんだから女性がのびのびと自立して稼げるような社会的風潮はまだまだこれからと言った感じなんですわ。
と、いうよりも学校でもほとんどそういったものも習わんもんね。
例えば、巷に溢れてる女性向けの漫画や少女漫画を見ても、出てくる男は大概は一流エリートの男か大企業の御曹司とか、イケメンアーティストとかが出てくるみたいなパターンが多くて、よくて高校の同級生?とか。主人公の女の子は大概「普通の子」として描かれてるよな〜。
それに対して、男が読む漫画の主人公は一見平凡だけど実は特別な力が眠っていてストーリーが進むごとに自分の本当の力に目覚めるみたいなパターンが多い。
女は女らしく。男は男らしく。的な風潮がよく出てるよね。
こういった社会的風潮が普通に今でもたくさんあるから、本当は「何かしなきゃ!」とか「何かやりたい!」とか「何かに没頭したい!」と思っている女性が多いにも関わらず、ほとんどの女性は何かが起こることを期待してそのまま受け身の姿勢で終わってしまってるんじゃないかなって思う。
「稼ぎたいのに稼げない」女性ならではの問題。
日本の女性は、稼ぎたいけど周りから浮き出たことはしたくないって思っている人が大半だと思うのよね。
これまでの人間関係や周りからどう見られているか、その調和が実はかなり大事だったりする。
周りから出すぎることも遅れすぎることもしちゃいけないみたいな女性ならではの空気感あるくない?あるよね〜w
だからフェイスブックとかツイッターとかでも割と「みんなで楽しみました♫」みたいな当たり障りない投稿が多い。
特に「自分はこう!!」みたいな投稿をしている人は稀で、自分の思うように生きたいと思っている人は多くても、自分の思っているようには行動できない人が大半。(まぁできてたら稼げてるしね。)
そこにはやっぱり周りから孤立してしまうといった恐怖感やグループ意識みたいなものがあって、大半の女性はここに縛られてしまっていることが多いな〜ってかなり感じる。
ゲス田がよく使う、女性は内向きのエネルギー、男性は外向きのエネルギーというのはここでも現れていて、
男性は変わっていく自分を周りに認めさせることがエネルギーになる。
まぁ簡単にいうと、「ドヤァ!!!」ってやつよなwww
だからキャバクラのお姉ちゃんとか、新入社員に自分の武勇伝を語っちゃう奴が多いってわけwwしょーもなwww
逆に女性はお互いに認め合うことがエネルギーになることが多い。
まぁ簡単にいうと同性から「○○ちゃん髪切った?似合ってるね〜!」「○○ちゃんこそ、その服すごい似合ってるよね!!」とか、お互いに認めてあうことがそのまま調和に繋がってるとゲス田は感じる。(まぁ男女少なからず例外はありますけど)
まぁ男性はどんどん変わっていくことがステータスになるけど、女性は周りと調和を取ることがステータスになるてのがある気がする。多分やけど女性が自発的に起業する人が少ないのもそこが理由やと思う。
だから「自分で金稼ぐぜ!オラオラ〜w」みたいな女性ってのはなかなか稀。
まぁ男性にも女性にもそれぞれ男性的女性的エネルギーはあるから、比率の問題なんだけどね。
こっそり稼ぐの。
35億。
はい、ブルゾンすいませんww
まぁだから稼いじゃいなよという話ww(*´∀`*)
いや、正直な話
「こっそり稼ぎたい」
と思っている女性が大半だと思っているww
まぁだいたいいろんな書籍や本にもこういったことは書かれているけど、具体的な方法はかかれていないw
だからここでそれを公開してみようと思うけど、こっそりやるならやはりどうしても秘匿性の高いインターネットを使ったビジネスになっちゃう。
ビジネスの基本は自分の得意分野を生かして商品を作り、売るということが多いけども、それで稼げる人は本当にごく一部にすぎん。そしてそれだと大体こっそりできないww
だからここでいろんな資格を取りたがる人が多いんだけど、資格を取ったってやる仕事の内容が変わるだけで別にお金が増えるわけじゃないってのは知っておかないといけないこと。やっぱり収入自体を増やしたいなら、自分でビジネスをする必要がある。
そうなると「こっそり稼ぎたい系女子のススメ」は無個性でも稼げるビジネスになってくる。
ただここでいう無個性のビジネスってのが悪いというわけじゃない。
僕的には無個性なビジネスほど男女の差がなくフェアだし、シンプルでずっと稼ぎ続けられると思っている。
逆に個性がないと稼げないビジネスはその個性を失うと取り返しがつかなくなるいう危険性がある。
だから今現在すでに個性でビジネスをしている人も、無個性でできるビジネスを習得しておく必要があるのだ。
女性こそ無個性でもできるビジネスで勝負。
インターネットを使った完全に無個性でもできるビジネスは僕の知る限りではこれくらい。(本当は他にもあるかもしれないけど。)
・せどり(インターネット物販)
・投資系
「せどり」というのは、物販のことで、安く仕入れて高く売るってやつ。
確かに個性は必要ないし、現物なので一番現実的だとは思うけど、少々難点もあるんだな。
1:売れなければ在庫になる
2:在庫を確保するスペースが必要
3:常に売れるものをリサーチする必要
4:梱包して発送する手間と運送費
僕自身もやっていたので、よくわるけど色々な商品に手を出すのはきつくて、ブランド品のハンカチだけをずっとやってたww正直めちゃめちゃしんどいwww
仕入れにお金おかかるし、売れるかどうかもわからない。売れても送料持って行かれてトントンなんて話はザラで、働き損になることも多い。
・投資系
うちで扱っているのはこれ。投資系の中でもトレードを扱ってる。
正直、僕の知り売る中で無個性でもできるビジネスでは最強。
全てがインターネット上で完結するし、この世からお金がなくならない限りはずっと稼げる。そして100%在宅ビジネス。
旦那や彼氏、周りの友達の目を機にすることもない(だってバレないからw)、朝でも夜でも好きな時にできるしね(笑)だからこっそり稼ぐなら投資系かなって僕は思う。その中でもトレードは驚くほど低額からスタートできる。
自分がもちろん扱っているからっていうのもあるけど、周りの環境との調和を保ちながらこっそり稼ぎたいならやっぱり女性にこそオススメやと思う。
そして男性より女性の方が肝が座っているから、実はお金が絡む系のビジネスは女性の方が得意だったりする。これは本当の話。
「こっそり稼ぎたい系女子のススメ」ぜひ生かしてくださいね^^
今日はこの辺で!
(もし、こっそりトレードの世界を覗いて見てたいなら下のリンクから来てね^^)
—————
ブログの最新情報やお金を稼ぐのに必要なスキルを配信しています。